面接授業 心理検査法基礎実習~2019年度第2学期に履修 放送大学の面接授業「心理検査法基礎実習」では、パーソナリティの個人差を測定するために用いられる心理検査を体験します。心理検査がどのような目的を持っておこなわれているのかなどの 理論的な背景などについて学ぶのと同時に自分を知る授業でもあります。 2022.05.10 面接授業
面接授業 心理学実験1,2,3~2019年度第1学期に履修 放送大学「心理と教育コース」の面接授業「心理学実験」は、心理学の基礎的な実験をおこない、データをまとめてレポートを作成する科目です。心理学実験1,2,3がありますがレベルの差ではないで、どれから履修しても良い内容です。レポート作成は心理学の論文に準じた方式で作成します。 2022.05.10 面接授業
面接授業 2019年度第2学期面接授業の抽選結果 2019年第2学期の面接授業は、1教科に絞り複数日を申請したところ、第1希望の日が当選しました。放送大学の面接授業の抽選は、在籍年数に関係なくすべて平等に抽選するようです。入学初年度でも当選しますし、卒業に必要だからといって優先的に当選することもないとの事です。 2019.09.19 面接授業